キャンプも兼ねて夜バーベキューする場合…
ランタンあると雰囲気出ますよね!かっこいいし!
でも、キャンプ初心者で最初から色々道具揃えられないよ…という場合、ランタンの代わりに使えるアイテムをまとめてみました。
最初はこんなもんでいいんだよ!うん!きっとそうだ!
ツナ缶ランプ
【身近なモノ活用術】ツナ缶の油を利用したランプです。缶に穴を開け、芯を差し込みます。芯には綿のひも等が良いそうですが、コーヒーのフィルタをこよりにして作ってみました。2時間位もちます。もちろん中身も食べました(油が減ってヘルシーかも) pic.twitter.com/cqqeOFN7f0
— 警視庁警備部災害対策課 (@MPD_bousai) 2013年11月28日
災害時に備えて、警視庁がシェアしてくれたネタ、いや、ワザ。
必要なのは、以下の通り。
- ツナ缶
- こより(ティッシュでいけるか?)
- 缶切り(缶に穴をあける)
- ライター
使い勝手は悪そうだし、2時間程度とのことなので、やっぱりネタレベルかな…
懐中電灯ランタン
皆さん、お持ちの非常持ち出し袋に懐中電灯は入っていますよね?一工夫してランタンに替える活用術。懐中電灯の上に水を入れたペットボトルを乗せるだけで、光が乱反射して周りを照らすことができますよ。懐中電灯が小さい場合は
コップに入れてやってみてください。火を使わないので安全です。 pic.twitter.com/2g7jp5l6rR— 警視庁警備部災害対策課 (@MPD_bousai) 2017年3月1日
こちらはかなり実用的。ペットボトルのフィルムははがして使ってくださいね。
小型強力LEDライトと組み合わせると、予想以上の効果が出そう。ちょっとライト買って実験してみます。
必要なもの
- 懐中電灯
- ペットボトル(水入り)
- コップ(懐中電灯が小さい場合)
![]() |
Bundle:Jetbeam Jet-1MK CREE XP-G2 LED採用し最大480ルーメン小型懐中電灯 LEDフラッシュライト ハンディライト AA電池送付し 新品価格 |
最大480ルーメン (130m先まで照らせる)
- 防水IPX-8防水標準(水下2メートル)
- レビューがやけに評判いい
ただし、解説の日本語が、おいオマエ大丈夫か、というレベルでそこだけ気になりました。
やっぱりフツーのランタンがいい!
アウトドアショップ「ナチュラム」で、口コミ数がダントツに多いランタンを調べてみました。
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP
ランタンのいいところは、ぶら下げられるってところですね。
ガスランタンも雰囲気があって楽しそう。
>>>その他の売れ筋ランタン
ランタンをお得にゲットする方法
コールマン限定ですが、ふるさと納税の仕組みをつかうと、チョーお得に高級ランタンゲットできます。
(お得すぎて、総務省からクレーム入ってます…)
ちゃんとしたランタンをお安くゲットしたい!というあなたは、早めにチェックしてみてください。