以前紹介した、こちら。
-
-
バーベキューで簡単に火を起こす方法
けっこう、バーベキューって火を起こすのに苦労するっていう話を聞きます。 私は、あまりBBQ経験ないほうですが、ネットで情報を見てから行ったので、すごく簡単に火を付けられました。 バーベキューの火の起こ ...
新聞紙を使って火を起こすのはNGだとのことです。
なぜかというと、
灰が舞って、周りに迷惑をかけるから。
たしかに…となりのグループの灰が飛んできて、荷物が燃えたなんてことになったらトラブルが起こりそうです。また、飲み物などに灰が入るのもヤですものね。
反省。
新聞紙を使わずに火を起こす方法
というわけで、正しい方法は、着火剤+木炭のみで火をつけるのだそう。
- グリルの底に、渦巻き状に着火剤を塗る。多めに(ジェル状の場合)
固形状の場合は、たき火っぽい感じに置きます。 - その上に、空気の通り道を意識しながら小さめの木炭を並べます。
ぎっちり並べすぎると火が消えるので注意。 - 炭がデカいのしかなければ、火ばさみで割って小さくします。
- 火が付いたら、大きめの炭などを投入し、本格的に火をつけます。