「 投稿者アーカイブ:admin 」 一覧
-
-
バーベキュー検定
オリエンタルラジオの藤森さんがバーベキュー検定という資格を取ったそうです。 (王様のブランチで、アンジャッシュ渡部さんにいきなり暴露されてました) 「僕といくと、ピーマン、しいたけ、もう止まりませんよ ...
-
-
バーベキューの準備と片付け代行してくれる道具レンタルサービス
2017/06/14 -関連サービスなど
楽しいバーベキュー。 でもでも、こういうの気にならないですか? 現地に道具を持っていくのがめんどくさい 炭にサッと火をつける自信がない 終わった後に、油のこびりついた道具を洗うと思うとウンザリ そうい ...
-
-
折りたたみソーラーランタン
ランタンといえばかさばるもの。 昔ながらの、ランタン!といういかにもなランタンも雰囲気が出て好きなのですが、こういうタイプの折りたたみソーラーランタンがあります。 ソーラー式LEDエアーランタン [ア ...
-
-
バーベキューでチーズを焼く!
バーベキューで焼くと、意外と好評なのがチーズ。 野菜スティックなどにつけて食べるとウマー!クラッカーや、小さめに切って焼いたパンに載せても美味しいです。 バーベキューでチーズを焼く方法 必要なもの キ ...
-
-
トヨタC-HRでキャンプ&バーベキューに行きたい!
アウトドアによさげな車って、何かな…? 調べてみたところ、最近はコンパクトSUVというジャンルの車が流行っているようですね。 アウトドア向きだけど、そんなに大きくなくて、見た目もスタイリッシュ。走りも ...
-
-
着火剤+木炭だけで火を起こす方法
以前紹介した、こちら。 新聞紙を使って火を起こすのはNGだとのことです。 なぜかというと、 灰が舞って、周りに迷惑をかけるから。 たしかに…となりのグループの灰が飛んできて、荷物が燃えたなんてことにな ...
-
-
髪に臭いがつかないスプレー
先日、バーベキューから帰ると自分の体から強烈なベーコン臭がしていました。 ニオイのもとは、髪。髪からバーベキューの煙の臭い=ベーコンの臭いがただよっていたんです。 私は男性なのでまだ良いですが、女性の ...
-
-
ブロック肉の焼き方
バーベキューと言えば、ブロック肉でしょ! でも、中まで火が通るように焼くのって意外と難しいんですよね。 焼き過ぎると、炭みたいに焦げちゃうし、豚肉なんかは生だと食べられない。 そこで、私のような初心者 ...
-
-
バーベキューに持っていく飲み物の量は?
2017/05/21 -バーベキュー基本
バーベキューの幹事になると、気になるのが飲み物の量。 どれくらい持っていけばいいんでしょうか? 目安として、 大人一人あたり、ビール4缶(350ml)くらいでいいでしょう。 運転する人、お酒飲めない人 ...
-
-
激安でバーベキュー道具をレンタルできるところ
東京周辺のバーベキュー場・キャンプ場限定ですが、バーベキュー道具を格安でデリバリーしてくれるサービスがあります。 バーベキューレンタルのBBQ-PARK 本社住所 東京都東京都江戸川区南葛西5-5-1 ...